この度、音更町生涯学習センターで、8月31日(土)に 第8回子育てフェスを開催しました
実行委員会の長岡さん、ぷちとまとほいくえんの美幸園長の開会の挨拶から始まりました

音更町の小野町長も、来てくれました

ここからは、当日の様子をピックアップしてお届けします~(*´ω`*)

ヤマチュウさんの豆パン、JAおとふけさんの人参、音更町からのポケットティッシュ
こちらの無料プレゼントはすぐになくなってしまいました~(*´ω`*)
多大なるご寄付どうもありがとうございました!

中庭では、本格的なスナッグゴルフ無料体験良い経験になりましたね

ぷちとまとほいくえんは、縁日をやっていましたよみんな、くじ引き欲しいもの当たったかな(*'▽')

ステージイベントも盛り上がっていました~!!
音更町伊福部昭記念ジュニアオーケストラの皆さんのオープニング素敵~

音更町駒太鼓のみなさん、迫力満点すぎました!!

親子でダンスする時間もありました★

音更バトントワーズの皆さん、美しかった~

イークの益田さんは、ダイソーで買える防災グッズの紹介をしてくれました

やっぱり人気は、体験ブース音更町のLUCIAさんはビーズのワークショップ

うぉーたーぷにぷにづくりも、大人気でした今度、キッズカフェこっこにお呼びしました(≧▽≦)

お客さんの肩こりをほぐしたり、ハンドマッサージをしてくれた、コスメdeマミイの皆さん♪

アロマ雑貨のお店ホットストアでは、からだに優しいおやつが売っていました~

コープさっぽろトドックさんは、プレゼントいっぱい持って来てくださいました
ありがとうございます

リースキンとかち クリクラ事業部の皆さんは、美味しいお水をもってきてくださいました
ありがとうございましたお水って、とっても大事ですからね

かき氷は、会場で、みんな食べていましたね~国際ソロプチミストおとふけの皆さんが作ってくれました

子ども達のメイクアップをしてくれた、志麻ちゃん

夜は、キッズカフェこっこで、志麻ちゃん主催『弁当の日』の映画上映がありました
実は昔、美幸園長も『弁当の日』上映会主催していたそうです(*'▽')繋がるご縁、素敵ですね

子育てフェスが始まる前から雨風が強くて、悪天候の中開催となりましたが、
午後にはだんだん晴れまして、会場には延べ1500人の方が集い大盛り上がり
映画上映も満員御礼で無事に終了しました
ご来場の皆様、出店者の皆様、そして
遊びに来てくれたぷちっこ達、どうもありがとうございました(≧▽≦)
